おばんです。
本日は革包丁の研ぎについて…
革包丁は砥石を使用して研ぐと思います。
自分の場合は
刃先が欠けた時→220番
通常時はこっちから→1000番
仕上げ→5000番
の三種類の砥石を使って研いでます。
んで研げたかどうかの確認なんですが、
爪の表面を削ってみたり、指紋でザラツキを感じてみたり、
紙や革を切ってみたり色々試してみましたが、
自分の場合は紙の側面を押し当てる方法に落ち着きました。
具体的にといいますと、
包丁をこの角度に持ち、紙の側面に対し、垂直に押し当てます。
注意事項はしわの無い、乾いた紙を使用し、
包丁や紙を横方向に動かさない事。
この写真ですと、上や下、手前や奥に動かさず、
そのままゆっくり紙に押し込んでやると、しっかり研げてれば紙に切れ目が入ります。
こんな風に。
研げてない場合は紙が凹むだけです。実に解りやすい。
まぁ大体研げてない場合は表面ではなく、きちんと裏が研げてないだけの場合が多いですかね。
裏がきっちり研げてればしっかり切れ込みが入るんで。
色々なやり方、確認の仕方があると思いますし、自分のこの方法も一般的ではないのかもしれませんが、
色々試してみた結果これが一番わかりやすかったです。
しっかり研げた革包丁での裁断は病みつきになりますね。
道具のお手入れは大切です(^-^)